第10部 手術 第1節 手術料 第8款 心・脈管
第8款 心・脈管
(心、心膜、肺動静脈、冠血管等)
K538 心膜縫合術 9,180点
K538-2 心筋縫合止血術(外傷性) 11,800点
K539 心膜切開術 9,420点
K539-2 心膜嚢胞、心膜腫瘍切除術 15,240点
K539-3 胸腔鏡下心膜開窓術 16,060点
K540 収縮性心膜炎手術 51,650点
K541 試験開心術 24,700点
K542 心腔内異物除去術 39,270点
K543 心房内血栓除去術 39,270点
K544 心腫瘍摘出術、心腔内粘液腫摘出術
1 単独のもの 60,600点
2 冠動脈血行再建術(1吻合)を伴うもの 77,770点
3 冠動脈血行再建術(2吻合以上)を伴うもの 91,910点
K545 開胸心臓マッサージ 9,400点
K546 経皮的冠動脈形成術
1 急性心筋梗塞に対するもの 32,000点
2 不安定狭心症に対するもの 22,000点
3 その他のもの 19,300点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K547 経皮的冠動脈 粥 腫切除術 23,950点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K548 経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの)
1 高速回転式経皮経管アテレクトミーカテーテルによるもの 24,500点
2 エキシマレーザー血管形成用カテーテルによるもの 24,500点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K549 経皮的冠動脈ステント留置術
1 急性心筋梗塞に対するもの 34,380点
2 不安定狭心症に対するもの 24,380点
3 その他のもの 21,680点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K550 冠動脈内血栓溶解療法 17,410点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K550-2 経皮的冠動脈血栓吸引術 19,640点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K551 冠動脈形成術(血栓内膜摘除)
1 1箇所のもの 76,550点
2 2箇所以上のもの 79,860点
K552 冠動脈、大動脈バイパス移植術
1 1吻合のもの 71,570点
2 2吻合以上のもの 89,250点
注) 冠動脈形成術(血栓内膜摘除)を併せて行った場合は、10,000点を加算する。
K552-2 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの)
1 1吻合のもの 71,570点
2 2吻合以上のもの 91,350点
注) 冠動脈形成術(血栓内膜摘除)を併せて行った場合は、10,000点を加算する。
K553 心室 瘤 切除術(梗塞切除を含む。)
1 単独のもの 63,390点
2 冠動脈血行再建術(1吻合)を伴うもの 80,060点
3 冠動脈血行再建術(2吻合以上)を伴うもの 100,200点
K553-2 左室形成術、心室中隔穿孔閉鎖術、左室自由壁破裂修復術
1 単独のもの 114,300点
2 冠動脈血行再建術(1吻合)を伴うもの 147,890点
3 冠動脈血行再建術(2吻合以上)を伴うもの 167,180点
K554 弁形成術
1 1弁のもの 79,860点
2 2弁のもの 93,170点
3 3弁のもの 106,480点
K555 弁置換術
1 1弁のもの 85,500点
2 2弁のもの 100,200点
3 3弁のもの 114,510点
注) 過去に心臓弁手術を行ったものに対して弁手術を行った場合には、心臓弁再置換術加算として、所定点数に所定点数の100分の50に相当する点数を加算する。
K555-2 経皮的大動脈弁置換術 37,430点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K556 大動脈弁狭窄直視下切開術 42,940点
K556-2 経皮的大動脈弁拡張術 37,430点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K557 大動脈弁上狭窄手術 71,570点
K557-2 大動脈弁下狭窄切除術(線維性、筋肥厚性を含む。) 78,260点
K557-3 弁輪拡大術を伴う大動脈弁置換術 129,380点
注) 過去に心臓弁手術を行ったものに対して弁手術を行った場合には、心臓弁再置換術加算として、所定点数に区分番号K555弁置換術の所定点数の100分の50に相当する点数を加算する。
K557-4 ダムス・ケー・スタンセル(DKS)吻合を伴う大動脈狭窄症手術 115,750点
K558 ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術) 192,920点
K559 閉鎖式僧帽弁交連切開術 38,450点
K559-2 経皮的僧帽弁拡張術 34,930点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K560 大動脈 瘤 切除術(吻合又は移植を含む。)
1 上行大動脈
イ 大動脈弁置換術又は形成術を伴うもの 114,510点
ロ 人工弁置換術を伴う大動脈基部置換術 128,820点
ハ 自己弁温存型大動脈基部置換術 148,860点
ニ その他のもの 100,200点
2 弓部大動脈 114,510点
3 上行大動脈及び弓部大動脈の同時手術
イ 大動脈弁置換術又は形成術を伴うもの 187,370点
ロ 人工弁置換術を伴う大動脈基部置換術 210,790点ハ 自己弁温存型大動脈基部置換術 243,580点
ニ その他のもの 171,760点
4 下行大動脈 89,250点
5 胸腹部大動脈 249,750点
6 腹部大動脈(分枝血管の再建を伴うもの) 59,080点
7 腹部大動脈(その他のもの) 52,000点
注) 過去に心臓弁手術を行ったものに対して弁手術を行った場合には、心臓弁再置換術加算として、所定点数に区分番号K555弁置換術の所定点数の100分の50に相当する点数を加算する。
K561 ステントグラフト内挿術
1 胸部大動脈 56,560点
2 腹部大動脈 49,440点
3 腸骨動脈 43,830点
K562 動脈管開存症手術
1 経皮的動脈管開存閉鎖術 16,510点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
2 動脈管開存閉鎖術(直視下) 22,000点
K562-2 胸腔鏡下動脈管開存閉鎖術 27,400点
K563 肺動脈絞扼術 39,410点
K564 血管輪又は重複大動脈弓離断手術 43,150点
K565 巨大側副血管手術(肺内肺動脈統合術) 71,550点
K566 体動脈肺動脈短絡手術(ブラロック手術、ウォーターストン手術) 44,670点
K567 大動脈縮窄(離断)症手術
1 単独のもの 57,250点
2 心室中隔欠損症手術を伴うもの 100,200点
3 複雑心奇形手術を伴うもの 173,620点
K567-2 経皮的大動脈形成術 37,430点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は、算定しない。
K568 大動脈肺動脈中隔欠損症手術
1 単独のもの 80,840点
2 心内奇形手術を伴うもの 97,690点
K569 三尖弁手術(エプスタイン氏奇形、ウール氏病手術) 90,120点
K570 肺動脈狭窄症、純型肺動脈弁閉鎖症手術
1 肺動脈弁切開術(単独のもの) 32,500点
2 右室流出路形成又は肺動脈形成を伴うもの 74,460点
K570-2 経皮的肺動脈弁拡張術 31,280点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K570-3 経皮的肺動脈形成術 31,280点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は、算定しない。
K571 肺静脈還流異常症手術
1 部分肺静脈還流異常 50,970点
2 総肺静脈還流異常
イ 心臓型 109,310点
ロ その他のもの 129,310点
K572 肺静脈形成術 58,930点
K573 心房中隔欠損作成術
1 経皮的心房中隔欠損作成術(ラシュキンド法) 11,660点
2 心房中隔欠損作成術 33,540点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K574 心房中隔欠損閉鎖術
1 単独のもの 39,130点
2 肺動脈弁狭窄を合併するもの 45,130点
K574-2 経皮的心房中隔欠損閉鎖術 31,850点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K575 三心房心手術 68,940点
K576 心室中隔欠損閉鎖術
1 単独のもの 52,320点
2 肺動脈絞扼術後肺動脈形成を伴うもの 65,830点
3 大動脈弁形成を伴うもの 66,060点
4 右室流出路形成を伴うもの 71,570点
K577 バルサルバ洞動脈 瘤 手術
1 単独のもの 71,570点
2 大動脈閉鎖不全症手術を伴うもの 85,880点
K578 右室二腔症手術 80,490点
K579 不完全型房室中隔欠損症手術
1 心房中隔欠損パッチ閉鎖術(単独のもの) 60,330点
2 心房中隔欠損パッチ閉鎖術及び弁形成術を伴うもの 66,060点
K579-2 完全型房室中隔欠損症手術
1 心房及び心室中隔欠損パッチ閉鎖術を伴うもの 107,350点
2 ファロー四徴症手術を伴うもの 192,920点
K580 ファロー四徴症手術
1 右室流出路形成術を伴うもの 71,000点
2 末 梢 肺動脈形成術を伴うもの 94,060点
K581 肺動脈閉鎖症手術
1 単独のもの 100,200点
2 ラステリ手術を伴うもの 173,620点
3 巨大側副血管術を伴うもの 231,500点
注) 2については、過去に当該手術を行ったものに対して同一部位の人工血管等の再置換術を実施した場合は、人工血管等再置換術加算として、所定点数に所定点数の100分の50に相当する点数を加算する。
K582 両大血管右室起始症手術
1 単独のもの 85,880点
2 右室流出路形成を伴うもの 128,820点
3 心室中隔欠損閉鎖術及び大血管血流転換を伴うもの(タウシッヒ・ビング奇形手術) 192,920点
K583 大血管転位症手術
1 心房内血流転換手術(マスタード・セニング手術) 114,510点
2 大血管血流転換術(ジャテーン手術) 144,690点
3 心室中隔欠損閉鎖術を伴うもの 173,620点
4 ラステリ手術を伴うもの 154,330点
注) 4については、過去に当該手術を行ったものに対して同一部位の人工血管等の再置換術を実施した場合は、人工血管等再置換術加算として、所定点数に所定点数の100分の50に相当する点数を加算する。
K584 修正大血管転位症手術
1 心室中隔欠損パッチ閉鎖術 85,790点
2 根治手術(ダブルスイッチ手術) 201,630点
注) 2については、過去に当該手術を行ったものに対して同一部位の人工血管等の再置換術を実施した場合は、人工血管等再置換術加算として、所定点数に所定点数の100分の50に相当する点数を加算する。
K585 総動脈幹症手術 143,860点
K586 単心室症又は三尖弁閉鎖症手術
1 両方向性グレン手術 71,570点
2 フォンタン手術 85,880点
3 心室中隔造成術 181,350点
注) 2については、過去に当該手術を行ったものに対して同一部位の人工血管等の再置換術を実施した場合は、人工血管等再置換術加算として、所定点数に所定点数の100分の50に相当する点数を加算する。
K587 左心低形成症候群手術(ノルウッド手術) 179,310点
K588 冠動静脈瘻開胸的遮断術 53,240点
K589 冠動脈起始異常症手術 85,880点
K590 心室憩室切除術 76,710点
K591 心臓脱手術 113,400点
K592 肺動脈塞栓除去術 48,880点
K592-2 肺動脈血栓内膜摘除術 135,040点
K593 肺静脈血栓除去術 39,270点
K594 不整脈手術
1 副伝導路切断術 89,250点
2 心室頻拍症手術 147,890点
3 メイズ手術 98,640点
K595 経皮的カテーテル心筋焼 灼 術
1 心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うもの 40,760点
2 その他のもの 34,370点
注1) 三次元カラーマッピング下で行った場合には、三次元カラーマッピング加算として、17,000点を所定点数に加算する。
注2) 磁気ナビゲーション法により行った場合は、磁気ナビゲーション加算として、5,000点を所定点数に加算する。
注3) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は、算定しない。
K595-2 経皮的中隔心筋焼 灼 術 24,390点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K596 体外ペースメーキング術 3,370点
K597 ペースメーカー移植術
1 心筋電極の場合 15,060点
2 経静脈電極の場合 9,520点
K597-2 ペースメーカー交換術 4,000点
K597-3 植込型心電図記録計移植術 1,260点
K597-4 植込型心電図記録計摘出術 840点
K598 両心室ペースメーカー移植術 31,510点
K598-2 両心室ペースメーカー交換術 5,000点
K599 植込型除細動器移植術 31,510点
K599-2 植込型除細動器交換術 6,000点
K599-3 両室ペーシング機能付き植込型除細動器移植術 32,000点
注) 両室ペーシング機能付き植込型除細動器の移植術を行った場合に算定する。
K599-4 両室ペーシング機能付き植込型除細動器交換術 6,000点
注) 両室ペーシング機能付き植込型除細動器の交換術を行った場合に算定する。
K599-5 経静脈電極抜去術(レーザーシースを用いるもの) 28,600点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K600 大動脈バルーンパンピング法(IABP法)(1日につき)
1 初日 8,780点
2 2日目以降 3,680点
注) 挿入に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K601 人工心肺(1日につき)
1 初日 24,500点
2 2日目以降 3,000点
注1) 初日に、補助循環、選択的冠灌流又は逆行性冠灌流を併せて行った場合には、4,800点を所定点数に加算する(主たるもののみを算定する。)。
注2) 初日に選択的脳灌流を併せて行った場合は、7,000点を所定点数に加算する。
注3) カニュレーション料は、所定点数に含まれるものとする。
K602 経皮的心肺補助法(1日につき)
1 初日 11,100点
2 2日目以降 3,120点
K603 補助人工心臓(1日につき)
1 初日 54,370点
2 2日目以降30日目まで 5,000点
3 31日目以降 4,000点
K604 植込型補助人工心臓(拍動流型)
1 初日(1日につき) 58,500点
2 2日目以降30日目まで(1日につき) 5,000点
3 31日目以降90日目まで(1日につき) 4,000点
4 91日目以降(1月につき) 6,000点
K604-2 植込型補助人工心臓(非拍動流型)
1 初日(1日につき) 58,500点
2 2日目以降30日目まで(1日につき) 5,000点
3 31日目以降90日目まで(1日につき) 2,780点
4 91日目以降(1日につき) 1,500点
K605 移植用心採取術 62,720点
注) 心提供者に係る組織適合性試験の費用は、所定点数に含まれる。
K605-2 同種心移植術 192,920点
注) 心移植者に係る組織適合性試験の費用は、所定点数に含まれる。
K605-3 移植用心肺採取術 100,040点
注) 心肺提供者に係る組織適合性試験の費用は、所定点数に含まれる。
K605-4 同種心肺移植術 286,010点
注) 心肺移植者に係る組織適合性試験の費用は、所定点数に含まれる。
(動脈)
K606 血管露出術 530点
K607 血管結紮術
1 開胸又は開腹を伴うもの 10,550点
2 その他のもの 3,130点
K607-2 血管縫合術(簡単なもの) 3,130点
K607-3 上腕動脈表在化法 5,000点
K608 動脈塞栓除去術
1 開胸又は開腹を伴うもの 28,560点
2 その他のもの(観血的なもの) 11,180点
K608-2 外シャント血栓除去術 1,680点
K608-3 内シャント血栓除去術 3,130点
K609 動脈血栓内膜摘出術
1 大動脈に及ぶもの 40,950点
2 内頸動脈 43,880点
3 その他のもの 25,860点
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 34,740点
注1) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
注2) 内頸動脈又は総頸動脈に対して行われた場合に限り算定する。
K610 動脈形成術、吻合術
1 頭蓋内動脈 81,720点
2 胸腔内動脈(大動脈を除く。) 47,790点
3 腹腔内動脈(大動脈を除く。) 47,790点
4 指(手、足)の動脈 15,340点
5 その他の動脈 18,080点
K610-2 脳新生血管造成術 52,550点
K610-3 内シャント又は外シャント設置術 18,080点
K610-4 四肢の血管吻合術 18,080点
K610-5 血管吻合術及び神経再接合術(上腕動脈、正中神経及び尺骨神経) 18,080点
K611 抗悪性腫瘍剤動脈、静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置
1 開腹して設置した場合 17,940点
2 四肢に設置した場合 16,250点
3 頭頸部その他に設置した場合 16,640点
K612 末 梢 動静脈瘻造設術 7,760点
K613 腎血管性高血圧症手術(経皮的腎血管拡張術) 31,840点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は、算定しない。
K614 血管移植術、バイパス移植術
1 大動脈 70,700点
2 胸腔内動脈 64,050点
3 腹腔内動脈 56,560点
4 頭、頸部動脈 55,050点
5 下腿、足部動脈 62,670点
6 その他の動脈 30,290点
K615 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)
1 止血術 19,260点
2 選択的動脈化学塞栓術 18,220点
3 その他のもの 16,930点
K615-2 経皮的大動脈遮断術 1,390点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は、算定しない。
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 20,540点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K616-2 頸動脈球摘出術 10,800点
K616-3 経皮的胸部血管拡張術(先天性心疾患術後に限る。) 24,550点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は、算定しない。
K616-4 経皮的シャント拡張術・血栓除去術 18,080点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
(静脈)
K617 下肢静脈 瘤 手術
1 抜去切除術 10,200点
2 硬化療法(一連として) 1,720点
3 高位結紮術 3,130点
K617-2 大伏在静脈抜去術 11,020点
K617-3 静脈 瘤 切除術(下肢以外) 1,820点
K617-4 下肢静脈 瘤 血管内焼 灼 術 14,360点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K617-5 内視鏡下下肢静脈 瘤 不全穿通枝切離術 10,200点
注) 手術に伴う画像診断及び検査の費用は算定しない。
K618 中心静脈注射用植込型カテーテル設置
1 四肢に設置した場合 10,500点
2 頭頸部その他に設置した場合 10,800点
注1) 6歳未満の乳幼児の場合は、300点を加算する。
注2) 使用したカテーテル、カテーテルアクセス等の材料の費用は、これらの点数に含まれるものとする。
K619 静脈血栓摘出術
1 開腹を伴うもの 22,070点
2 その他のもの(観血的なもの) 13,100点
K619-2 総腸骨静脈及び股静脈血栓除去術 32,100点
K620 下大静脈フィルター留置術 10,160点
K620-2 下大静脈フィルター除去術 6,190点
K621 門脈体循環静脈吻合術(門脈圧亢進症手術) 40,650点
K622 胸管内頸静脈吻合術 37,620点
K623 静脈形成術、吻合術
1 胸腔内静脈 25,200点
2 腹腔内静脈 25,200点
3 その他の静脈 16,140点
K623-2 脾腎静脈吻合術 21,220点
(リンパ管、リンパ節)
K624 削除
K625 リンパ管腫摘出術
1 長径5センチメートル未満 10,910点
2 長径5センチメートル以上 16,390点
K626 リンパ節摘出術
1 長径3センチメートル未満 1,200点
2 長径3センチメートル以上 2,880点
K626-2 リンパ節膿瘍切開術 910点
K627 リンパ節群郭清術
1 顎下部又は舌下部(浅在性) 9,060点
2 頸部(深在性) 18,250点
3 鎖骨上窩及び下窩 12,050点
4 腋窩 17,750点
5 胸骨旁 18,250点
6 鼠径部及び股部 7,370点
7 後腹膜 37,620点
8 骨盤 24,360点
K627-2 腹腔鏡下骨盤内リンパ節群郭清術 28,460点
K627-3 腹腔鏡下小切開骨盤内リンパ節群郭清術 26,460点
注) 泌尿器がんから転移したものに対して実施した場合に限り算定する。
K627-4 腹腔鏡下小切開後腹膜リンパ節群郭清術 39,720点
注) 精巣がんから転移したものに対して実施した場合に限り算定する。