第10部 手術 第1節 手術料 第7款 胸部

第7款 胸部

(乳腺)

K472 乳腺膿瘍切開術 820点
K473 削除
K474 乳腺腫瘍摘出術

1 長径5センチメートル未満 2,660点
2 長径5センチメートル以上 6,730点

K474-2 乳管腺葉区域切除術 12,820点
K474-3 乳腺腫瘍画像ガイド下吸引術(一連につき) 6,240点
K475 乳房切除術 6,040点
K475-2 乳癌冷凍凝固摘出術 6,040点
K476 乳腺悪性腫瘍手術

1 単純乳房切除術(乳腺全摘術) 14,820点
2 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 28,210点
3 乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 22,520点
4 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))42,350点
5 乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施しないもの42,350点
6 乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施するもの42,350点
7 拡大乳房切除術(胸骨旁、鎖骨上、下窩など郭清を併施するもの) 52,820点

注1) 放射線同位元素及び色素を用いたセンチネルリンパ節生検を併せて行った場合には、乳がんセンチネルリンパ節加算1として、5,000点を所定点数に加算する。
ただし、当該検査に用いた色素の費用は、算定しない。
注2) 放射線同位元素又は色素を用いたセンチネルリンパ節生検を行った場合には、乳がんセンチネルリンパ節加算2として、3,000点を所定点数に加算する。ただし、当該検査に用いた色素の費用は、算定しない。

K476-2 陥没乳頭形成術、再建乳房乳頭形成術 7,350点
K476-3 動脈(皮)弁及び筋(皮)弁を用いた乳房再建術(乳房切除後)

1 一次的に行うもの 42,710点
2 二次的に行うもの 53,560点

K476-4 ゲル充填人工乳房を用いた乳房再建術(乳房切除後) 25,000点

(胸壁)

K477 胸壁膿瘍切開術 700点
K478 肋骨・胸骨カリエス又は肋骨骨髄炎手術 7,460点
K479 削除
K480 胸壁冷膿瘍手術 7,670点
K480-2 流注膿瘍切開掻爬術 7,670点
K481 肋骨骨折観血的手術 7,830点
K482 肋骨切除術

1 第1肋骨 16,900点
2 その他の肋骨 4,300点

K483 胸骨切除術、胸骨骨折観血手術 12,120点
K484 胸壁悪性腫瘍摘出術

1 胸壁形成手術を併施するもの 47,860点
2その他のもの28,210点

K484-2胸骨悪性腫瘍摘出術

1胸壁形成手術を併施するもの43,750点
2その他のもの28,210点

K485胸壁腫瘍摘出術12,960点
K486胸壁瘻手術23,520点
K487漏斗胸手術

1胸骨挙上法によるもの28,210点
2胸骨翻転法によるもの33,970点
3胸腔鏡によるもの39,260点

(胸腔、胸膜)

K488試験開胸術10,800点
K488-2試験的開胸開腹術17,380点
K488-3胸腔鏡下試験開胸術13,500点
K488-4胸腔鏡下試験切除術13,500点
K489からK492まで削除
K493骨膜外、胸膜外充填術23,520点
K494胸腔内(胸膜内)血腫除去術15,350点
K495削除
K496醸膿胸膜、胸膜胼胝切除術

11肺葉に相当する範囲以内のもの26,340点
21肺葉に相当する範囲を超えるもの33,150点

K496-2胸腔鏡下醸膿胸膜又は胸膜胼胝切除術51,850点
K496-3胸膜外肺剥皮術

11肺葉に相当する範囲以内のもの26,340点
21肺葉に相当する範囲を超えるもの33,150点

K496-4胸腔鏡下膿胸腔掻爬術32,690点
K497膿胸腔有茎筋肉弁充填術38,610点
K497-2膿胸腔有茎大網充填術49,650点
K498胸郭形成手術(膿胸手術の場合)

1肋骨切除を主とするもの42,020点
2胸膜胼胝切除を併施するもの49,200点

K499胸郭形成手術(肺切除後遺残腔を含む。)15,830点
K500削除
K501乳糜胸手術12,530点
K501-2胸腔・腹腔シャントバルブ設置術12,530点
K501-3胸腔鏡下胸管結紮術(乳糜胸手術)15,230点

(縦隔)

K502縦隔腫瘍、胸腺摘出術37,000点
K502-2縦隔切開術

1頸部からのもの、経食道によるもの6,390点
2経胸腔によるもの、経腹によるもの20,050点

K502-3胸腔鏡下縦隔切開術26,750点
K502-4拡大胸腺摘出術31,710点

注 重症筋無力症に対して実施された場合に限り算定する。

K502-5胸腔鏡下拡大胸腺摘出術58,950点

注 重症筋無力症に対して実施された場合に限り算定する。

K503縦隔郭清術37,010点
K504縦隔悪性腫瘍手術

1 単純摘出 37,000点
2 広汎摘出 56,020点

K504-2 胸腔鏡下縦隔悪性腫瘍手術 58,950点

(気管支、肺)

K505及びK506 削除
K507 肺膿瘍切開排膿術 28,210点
K508 気管支狭窄拡張術(気管支鏡によるもの) 10,150点
K508-2 気管・気管支ステント留置術

1 硬性鏡によるもの 9,360点
2 軟性鏡によるもの 8,960点

K509 気管支異物除去術

1 直達鏡によるもの 9,260点
2 開胸手術によるもの 45,650点

K509-2 気管支肺胞洗浄術 4,800点

注 成人の肺胞蛋白症に対して治療の目的で行われた場合に限り算定する。

K509-3 気管支内視鏡的放射線治療用マーカー留置術 10,000点
K509-4 気管支瘻孔閉鎖術 4,560点
K510 気管支腫瘍摘出術(気管支鏡又は気管支ファイバースコープによるもの) 6,700点
K510-2 光線力学療法

1 早期肺がん(0期又は1期に限る。)に対するもの 8,710点
2 その他のもの 8,710点

K510-3 気管支鏡下レーザー腫瘍焼 灼 術 8,710点
K511 肺切除術

1 楔状部分切除 23,520点
2 区域切除(1肺葉に満たないもの) 58,430点
3 肺葉切除 58,350点
4 複合切除(1肺葉を超えるもの) 64,850点
5 1側肺全摘 59,830点
6 気管支形成を伴う肺切除 76,230点

K512 削除
K513 胸腔鏡下肺切除術

1 肺嚢胞手術(楔状部分切除によるもの) 39,830点
2 その他のもの 58,950点

K513-2 胸腔鏡下良性縦隔腫瘍手術 58,950点
K513-3 胸腔鏡下良性胸壁腫瘍手術 58,950点
K513-4 胸腔鏡下肺縫縮術 53,130点
K514 肺悪性腫瘍手術

1 部分切除 60,350点
2 区域切除 69,250点
3 肺葉切除又は1肺葉を超えるもの 72,640点
4 肺全摘 72,640点
5 隣接臓器合併切除を伴う肺切除 78,400点
6 気管支形成を伴う肺切除 80,460点
7 気管分岐部切除を伴う肺切除 124,860点
8 気管分岐部再建を伴う肺切除 127,130点
9 胸膜肺全摘 92,000点

注) 9については、悪性びまん性胸膜中皮腫に対して実施した場合に限り算定する。

K514-2 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術

1 部分切除 60,170点
2 区域切除 72,640点
3 肺葉切除又は1肺葉を超えるもの 92,000点

K514-3 移植用肺採取術(死体)(両側) 63,200点

注) 肺提供者に係る組織適合性試験の費用は、所定点数に含まれる。

K514-4 同種死体肺移植術 119,000点

注1) 肺移植者に係る組織適合性試験の費用は、所定点数に含まれる。
注2) 両側肺を移植した場合には、45,000点を加算する。

K514-5 移植用部分肺採取術(生体) 52,680点

注) 肺提供者に係る組織適合性試験の費用は、所定点数に含まれる。

K514-6 生体部分肺移植術 100,980点

注1) 生体部分肺を移植した場合は、生体部分肺の摘出のために要した提供者の療養上の費用として、この表に掲げる所定点数により算定した点数を加算する。
注2) 肺移植者に係る組織適合性試験の費用は、所定点数に含まれる。

K515 肺剥皮術 29,640点
K516 気管支瘻閉鎖術 59,170点
K517 肺縫縮術 23,520点
K518 気管支形成手術

1 楔状切除術 64,030点
2 輪状切除術 66,010点

K519 先天性気管狭窄症手術 146,950点

(食道)

K520 食道縫合術(穿孔、損傷)

1 頸部手術 17,070点
2 開胸手術 28,210点
3 開腹手術 17,750点

K521 食道周囲膿瘍切開誘導術

1 開胸手術 26,030点
2 胸骨切開によるもの 16,900点
3 その他のもの(頸部手術を含む。) 6,600点

K522 食道狭窄拡張術

1 内視鏡によるもの 9,450点
2 食道ブジー法 2,950点
3 拡張用バルーンによるもの 12,480点

注) 短期間又は同一入院期間中、回数にかかわらず、第1回目の実施日に1回に限り算定する。

K522-2 食道ステント留置術 6,300点
K522-3 食道空置バイパス作成術 54,020点
K523 食道異物摘出術

1 頸部手術によるもの 25,350点
2 開胸手術によるもの 28,210点
3 開腹手術によるもの 27,720点

K524 食道憩室切除術

1 頸部手術によるもの 22,480点
2 開胸によるもの 31,430点

K524-2 胸腔鏡下食道憩室切除術 34,130点
K525 食道切除再建術

1 頸部、胸部、腹部の操作によるもの 77,040点
2 胸部、腹部の操作によるもの 69,690点
3 腹部の操作によるもの 51,420点

K525-2 胸壁外皮膚管形成吻合術

1 頸部、胸部、腹部の操作によるもの 77,040点
2 胸部、腹部の操作によるもの 69,690点
3 腹部の操作によるもの 51,420点
4 バイパスのみ作成する場合 45,230点

K525-3 非開胸食道抜去術(消化管再建手術を併施するもの) 69,690点
K526 食道腫瘍摘出術

1 内視鏡によるもの 8,480点
2 開胸又は開腹手術によるもの 34,140点
3 腹腔鏡下、縦隔鏡下又は胸腔鏡下によるもの 50,250点

K526-2 内視鏡的食道粘膜切除術

1 早期悪性腫瘍粘膜切除術 8,840点
2 早期悪性腫瘍粘膜下層剥離術 22,100点

K526-3 内視鏡的表在性食道悪性腫瘍光線力学療法 11,490点
K527 食道悪性腫瘍手術(単に切除のみのもの)

1 頸部食道の場合 47,530点
2 胸部食道の場合 56,950点

K528 先天性食道閉鎖症根治手術 64,820点
K528-2 先天性食道狭窄症根治手術 51,220点
K529 食道悪性腫瘍手術(消化管再建手術を併施するもの)

1 頸部、胸部、腹部の操作によるもの 122,540点
2 胸部、腹部の操作によるもの 101,490点
3 腹部の操作によるもの 69,840点
注) 有茎腸管移植を併せて行った場合は、7,500点を加算する。

K529-2 胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術

1 頸部、胸部、腹部の操作によるもの 125,240点
2 胸部、腹部の操作によるもの 104,190点

K530 食道アカラシア形成手術 32,710点
K530-2 腹腔鏡下食道アカラシア形成手術 44,500点
K531 食道切除後2次的再建術

1 皮弁形成によるもの 43,920点
2 消化管利用によるもの 54,960点

K532 食道・胃静脈 瘤 手術

1 血行遮断術を主とするもの 34,240点
2 食道離断術を主とするもの 37,620点

K532-2 食道静脈 瘤 手術(開腹) 34,240点
K532-3 腹腔鏡下食道静脈 瘤 手術(胃上部血行遮断術) 38,340点
K533 食道・胃静脈 瘤 硬化療法(内視鏡によるもの)(一連として) 8,990点
K533-2 内視鏡的食道・胃静脈 瘤 結紮術 8,990点

(横隔膜)

K534 横隔膜縫合術

1 経胸又は経腹 27,890点
2 経胸及び経腹 37,620点

K534-2 横隔膜レラクサチオ手術

1 経胸又は経腹 27,890点
2 経胸及び経腹 37,620点

K534-3 胸腔鏡下(腹腔鏡下を含む。)横隔膜縫合術 31,990点
K535 胸腹裂孔ヘルニア手術

1 経胸又は経腹 26,870点
2 経胸及び経腹 35,490点

K536 後胸骨ヘルニア手術 27,380点
K537 食道裂孔ヘルニア手術

1 経胸又は経腹 27,380点
2 経胸及び経腹 34,810点

K537-2 腹腔鏡下食道裂孔ヘルニア手術 42,180点