第10部 手術 第1節 手術料 第6款 顔面・口腔・頸部
第6款 顔面・口腔・頸部
(歯、歯肉、歯槽部、口蓋)
K404 抜歯手術(1歯につき)
1 乳歯 130点
2 前歯 150点
3 臼歯 260点
4 難抜歯 470点
注) 歯根肥大、骨の癒着歯等に対する骨の開さく又は歯根分離術を行った場合に限り算定する。
5 埋伏歯 1,050点
注) 完全埋伏歯(骨性)及び水平智歯に限り算定する。下顎の完全埋伏智歯(骨性)及び水平埋伏智歯の場合は、100点を加算する。
注) 抜歯と同時に行う歯槽骨の整形等の費用を含むものとする。
K405 削除
K406 口蓋腫瘍摘出術
1 口蓋粘膜に限局するもの 520点
2 口蓋骨に及ぶもの 8,050点
K407 顎・口蓋裂形成手術
1 軟口蓋のみのもの 14,520点
2 硬口蓋に及ぶもの 24,170点
3 顎裂を伴うもの
イ 片側 25,170点
ロ 両側 29,040点
K407-2 軟口蓋形成手術 9,700点
(口腔前庭、口腔底、 頬 粘膜、舌)
K408 口腔底膿瘍切開術 700点
K409 口腔底腫瘍摘出術 6,800点
K410 口腔底悪性腫瘍手術 24,050点
K411 頬 粘膜腫瘍摘出術 4,460点
K412 頬 粘膜悪性腫瘍手術 22,490点
K413 舌腫瘍摘出術
1 粘液嚢胞摘出術 1,220点
2 その他のもの 2,940点
K414 舌根甲状腺腫摘出術 8,520点
K414-2 甲状舌管嚢胞摘出術 8,520点
K415 舌悪性腫瘍手術
1 切除 18,810点
2 亜全摘 64,160点
K416及びK417 削除
K418 舌形成手術(巨舌症手術) 7,590点
K418-2 舌繋瘢痕性短縮矯正術 2,650点
K419 頬 、口唇、舌小帯形成手術 560点
K420 削除
(顔面)
K421 口唇腫瘍摘出術
1 粘液嚢胞摘出術 910点
2 その他のもの 3,050点
K422 口唇悪性腫瘍手術 28,210点
K423 頬 腫瘍摘出術
1 粘液嚢胞摘出術 910点
2 その他のもの 4,380点
K424 頬 悪性腫瘍手術 17,900点
K425 口腔、顎、顔面悪性腫瘍切除術 89,100点
K426 口唇裂形成手術(片側)
1 口唇のみの場合 13,180点
2 口唇裂鼻形成を伴う場合 18,810点
3 鼻腔底形成を伴う場合 22,140点
K426-2 口唇裂形成手術(両側)
1 口唇のみの場合 18,810点
2 口唇裂鼻形成を伴う場合 23,790点3 鼻腔底形成を伴う場合 33,290点
(顔面骨、顎関節)
K427 頬 骨骨折観血的整復術 15,090点
K427-2 頬 骨変形治癒骨折矯正術 35,100点
K428 下顎骨折非観血的整復術 1,240点
注) 三内式線副子以上を使用する連続歯結紮法を行った場合は、650点を加算する。
K429 下顎骨折観血的手術
1 片側 13,000点
2 両側 24,840点
K429-2 下顎関節突起骨折観血的手術
1 片側 28,210点
2 両側 47,020点
K430 顎関節脱臼非観血的整復術 410点
K431 顎関節脱臼観血的手術 23,830点
K432 上顎骨折非観血的整復術 1,570点
K433 上顎骨折観血的手術 15,220点
K434 顔面多発骨折観血的手術 34,520点
K434-2 顔面多発骨折変形治癒矯正術 41,420点
K435 術後性上顎嚢胞摘出術 6,660点
K436 顎骨腫瘍摘出術
1 長径3センチメートル未満 2,820点
2 長径3センチメートル以上 11,160点
K437 下顎骨部分切除術 14,940点
K438 下顎骨離断術 23,600点
K439 下顎骨悪性腫瘍手術
1 切除 32,550点
2 切断 43,410点
K440 上顎骨切除術 15,310点
K441 上顎骨全摘術 33,120点
K442 上顎骨悪性腫瘍手術
1 掻爬 7,640点
2 切除 28,210点
3 全摘 56,130点
K443 上顎骨形成術
1 単純な場合 21,130点
2 複雑な場合及び2次的再建の場合 41,370点
3 骨移動を伴う場合 72,900点
注) 3については、先天奇形に対して行われた場合に限り算定する。
K444 下顎骨形成術
1 おとがい形成の場合 6,490点
2 短縮又は伸長の場合 22,310点
3 再建の場合 36,080点
4 骨移動を伴う場合 54,210点
注1) 2については、両側を同時に行った場合は、3,000点を所定点数に加算する。
注2) 4については、先天奇形に対して行われた場合に限り算定する。
K444-2 下顎骨延長術
1 片側 22,310点
2 両側 33,460点
K445 顎関節形成術 40,870点K446 顎関節授動術
1 徒手的授動術(パンピングを併用した場合) 990点
2 顎関節鏡下授動術 7,310点
3 開放授動術 22,820点
K447 顎関節円板整位術
1 顎関節鏡下円板整位術 18,810点
2 開放円板整位術 27,300点
(唾液腺)
K448 がま腫切開術 820点
K449 唾液腺膿瘍切開術 900点
K450 唾石摘出術(一連につき)
1 表在性のもの 640点
2 深在性のもの 3,770点
3 腺体内に存在するもの 6,550点
注) 2又は3の場合であって内視鏡を用いた場合は、1,000点を所定点数に加算する。
K451 がま腫摘出術 5,950点
K452 舌下腺腫瘍摘出術 5,990点
K453 顎下腺腫瘍摘出術 9,480点
K454 顎下腺摘出術 9,670点
K455 顎下腺悪性腫瘍手術 28,210点
K456 削除
K457 耳下腺腫瘍摘出術
1 耳下腺浅葉摘出術 27,210点
2 耳下腺深葉摘出術 31,100点
K458 耳下腺悪性腫瘍手術
1 切除 28,210点
2 全摘 37,620点
K459 唾液腺管形成手術 11,360点
K460 唾液腺管移動術
1 上顎洞内へのもの 11,360点
2 結膜嚢内へのもの 14,070点
(甲状腺、副甲状腺(上皮小体))
K461 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術
1 片葉のみの場合 8,480点
2 両葉の場合 10,760点
K462 バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉) 20,800点
K463 甲状腺悪性腫瘍手術
1 切除 24,180点
2 全摘及び亜全摘 30,810点
K464 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術
1 副甲状腺(上皮小体)摘出術 15,680点
2 副甲状腺(上皮小体)全摘術(一部筋肉移植) 33,790点
K465 副甲状腺(上皮小体)悪性腫瘍手術(広汎) 39,000点
(その他の頸部)
K466 斜角筋切断術 3,760点
K467 頸瘻、頸嚢摘出術 11,430点
K468 頸肋切除術 10,580点
K469 頸部郭清術
1 片側 20,960点
2 両側 28,900点