SNSの利用について

facebookやTwitterで集客とお考えの企業様が最近は多くなっておりますが、果たしてどれほどの効果を生んでいらっしゃるのでしょうか?
両SNSは、お互いに利用価値が高いものでありますが、実際には集客という部分では難しいところがあります。
といいますのも、タイムライン表示だからです。
新しい情報が次々に更新されていく中、見落とされるケースが多いのではないでしょうか?
よほどのファンであれば、間違いなくチェックをしていると考えられますが、なかなか新規集客には難しいところです。
また、何を記入されているでしょうか?
宣伝がなかなか出来ていないのではないでしょうか?
出来ていたとしても、せっかく書いた記事がどんどん過去になってしまい、閲覧されない状況となってはいませんか?
CMSでは、ブログのように記入し、SNS連携で更新情報を発信いたします。
記事はホームページに蓄積されますので、興味のある方がいらっしゃれば別のページも読んでいただくことが可能です。
そうやって読者を増やすことで、ホームページも新しい情報の蓄積と更新により検索上位に表示される仕組みとなります。
うまく、それぞれの機能を効果的にする方法がCMSなのです。